人生を変えるマインドアップ×ビジネス講座
LIFE CHANGING BREAKTHROUGH【LCB】
第2回講座 ビジネスモデルの見直しチェック
本日は、皆さんには必ず知っておいてほしい大事なことをご紹介します。
「収益性が高いビジネスを継続することができる会社」に共通することを
3つのポイントに まとめてお伝えしています。
この3つを念頭におくだけでも、ビジネスが よりスムーズに進みます!
※動画中では「4つ」とお伝えしていますが、1つ目と2つ目の内容が繋がっているのでここでは「3つ」としています。
ステップ 1)下記を書き出して①〜④への回答をLINEで送信しましょう
① お客さまとの最初の接点から次のステップへの反応率、先月の数値は把握していますか?
例)コンテンツビジネスの場合
体験セッションに42人参加、クロージングして次の2日間講座に8人の申し込み。
8名➗42名✖️100=19%例)店舗ビジネスの場合
新春の割引チラシを合計で500部配布、チラシを持って来店くださった方の数は20人。
20名➗500部✖️100=4%
この、「反応率」を高めることにまず注力しましょう。例)人脈を増やしたい場合
1度会っていただいて、次に会っていただける(企画する・共催する・協業する)割合。
「また会いたい」と思われる魅力や理由を増やしましょう。<Point> 反応率を高めるには「本当に求められるものを提供する」
「その時代に求められていることを出す」「時流に乗る」ことも必要。
ご自身の商品は「今、求められているもの」になっていますか?② あなたの「ポジショニング・強み」は? 他との差別点はなんでしょうか?
お客さまはそれによって、どんな感情が得られますか?<Point> 「お客さまがあなたを選ぶ理由」を作れていますか?
・競合店にあって、自社にないものはなんでしょうか?
・お客さまはそれを知っていますか?認識できていますか?③ お客さま1人あたりのLTV値は平均いくらですか?
(※1人成約いただいた場合の生涯顧客価値、つまり辞めるまでにいただけるお金の総額。
店舗ビジネスの場合は、単価✖️平均リピート回数)<Point> 自社ではお客さまのLTV値を高める工夫ができていますか?
・リピート数、継続数を上げる取り組みは何ができていますか?
・お客さまに「人生単位のお付き合い」をいただくためにどんな意識でいますか?
・そもそも、LTV値が高まるようなビジネスモデルは作れていますか?④ 今期、いただいたお客さまの「成果」はどのようなものですか?
(※あなたのお客さまから報告が上がっているお客さまの成果や成功例はなんですか?)<Point> カスタマーサクセスを作れていますか?
・今ご提供している商品、サービスは「お客さまを望む未来にお連れする」ものになっていますか?
・お客さまがどんな「望む未来」を求めていて「どんな感情」を手に入れたいのか、日々、把握していますか?※『講座●回目の課題を提出します』とご記載ください。
「走りながら考える!」
50%の出来でいいので、ある程度書き出したら提出してください。
困ったときには、ラインで質問してくださいね!
① お客さまとの最初の接点から次のステップへの反応率、先月の数値は把握していますか?
(LINEへの回答は「はい・いいえ」だけでも大丈夫です)② あなたの「ポジショニング・強み」は? 他との差別点はなんでしょうか?
お客さまはそれによって、どんな感情が得られますか?③ お客さま1人あたりのLTV値は平均いくらですか?
④ 今期、いただいたお客さまの「成果」はどのようなものですか?
課題を出したら、こちらのリンクから次の講座へ進んでください >>>
30日以内に全部の課題をクリアした方のみ、個別コーチングセッションをご予約いただけます。
参考掲載:石尾ミミ式 セールスファネルの考え方
お客様があなたのサービス・商品をご購入くださるまでの導線作りとして、
また、ご購入後にも長く関係を築いていくための仕組みとして
「セールスファネル」というものをしっかりと構築しましょう。
下記は、Mimiが考えるセールスファネルの定義です。
あなたの商品について、まだマーケティングフローができていない方は上記を参考にセールスファネルの設計をしましょう。
1)お客様の問題を解決するためのサービスとして一番効果の高いものをバックエンド商品に設定する
2)あなたのサービス・商品を知らない方にどのような導線を引けば、バックエンドをご購入くださるか考えて、逆算して入口を考えましょう。
3)お客さまがずっと長くお付き合いをしてくださるような継続サービスを取り入れましょう。