こんにちは、会社顧問・バイリンガル投資家の石尾ミミです。
私の「秘密の」プライベートサイトへようこそ!!!
ありがたいことに、30代で時間に縛られない毎日の中、
大事な家族と一緒に 自由な生活が出来ているのは
一瞬一瞬を大切にし、感動で繋いでいくという意識を
持ってきたから なのだと思います。
どんな生き方をしたいのか
どんな人と一緒に生きたいのか
自分で自分の人生を、ワクワクで最高な方向に。
「一度きりの人生、せっかくだから 楽しみたい」
という想いを持っていらっしゃる方に
貢献できたらと、このプライベート・サイトを作りました。
石尾ミミ 会社顧問・バイリンガル投資家
総合不動産会社、人材育成企業など複数の会社顧問。
大切な家族との時間も大事にしながら、
ロサンゼルス、フロリダ、カンボジアなどグローバルに活動。
1日13冊読む読書好き。スタートアップ企業への投資家でもあり、
IT企業やスポーツ企業への出資、途上国での学校再建も行っている。
イヴ・サンローラン前社長なども参画する
会員制の社会貢献クラブでは、入会からたったの2週間で
メンバーが続々売上アップ&メディア出演が決まるなど
関わった人の「人生を変えるきっかけ作り」を得意としている。
元々は、学生卒業後、上場コンサル企業・「7つの習慣」企業に勤務のち 20代で会社設立。
英会話スクール運営や、 学習塾・鍼灸院向けのコンサル会社を経営。
10年間全国からのお客様に恵まれる。
2017年 会社を自動化、2018年~家族で地球一周分を旅。
2022年~不動産企業、人材育成企業など複数の会社顧問。
スタートアップ企業への投資やアドバイスも行なっている。
心の豊かさは、大切な人たちとの豊かな時間を過ごすことから生まれる。
「大切な人との時間を大事に生きる日本人を増やす」ことを心のミッションとしている。
※こちらのページでは、プライベートサイトとして、ゆるく更新をしています。
◆10代〜20代の頃の石尾ミミ
超未熟児で生まれた私は、仮死状態で、
両親は、お医者さんから「だめかもしれませんね、覚悟しておいてください」と言われていたそうです。
幸いにも、生きることができましたが
今でも、体はそんなに強くない。(体力がないゆえに、時間効率化が大好きになった)
さらに、小さい頃から「行動できない」「発言できない」子どもでしたが、
10 代のある日、ハワイに家出。たまたま近くにあった現地の学校の授業に 飛び入り参加。
スピーチクラス、韓国語クラス、海洋学、などなど
先生と交渉してクラスに混じって授業を受けさせてもらっていました。
その結果、日本では出会えない「ユニークな」友人が沢山でき、特に、
ハワイでもトップクラスの富裕層の生活習慣から、多くの新しい価値観を 学びました。
学生時代、米国でラジオ出演&アメリカ横断。
気合だけで、世界のトップリーダーに突撃インタビュー。
世界的コーチ、アンソニー・ロビンズなどの考えに触れ、「自分への質問が人生の質を変える」ことを知る。
新卒で入った会社にて、世界的ベストセラー本『7つの習慣』の事業に 関わる。
成功者たちが実践してきた習慣について研究する。
「人は、外見より中身」と信じて、
ショッピングよりも本屋、ファッション誌よりも自己啓発本、といった具合に
たくさんの人の本を読んでいました。
前職の親会社が倒産したことをきっかけに、20代で起業することになりました。
ホームページ制作・SEO指導・集客アドバイス・行政と提携しての起業イベント、
PR代行・プレスリリース代行・マーケティング講座・スピーチ講座、
スクール経営(経営者、会社役員・治療院・医療従事者の方・ハワイ好きの方に向けた英会話レッスン、
クッキングレッスン、ダンススクール、ライフコーチングのスクールを経営)
海外でのセミナー開催支援として、海外メディア手配・会場手配・通訳派遣・スピーチ翻訳・
現地スタッフ派遣・現地メディアプレスリリース発行、
海外就職に向けた模擬面接レッスンや、履歴書の書き方指導ができるサイトの運営、
オンラインで世界のプロとつながれるプラットフォームの構築などを行う。
社員に恵まれて、長年通い続けてくださるクライアント様に恵まれる。
お客様が、飛行機や新幹線で片道2時間かけて 8年、9年と毎週通ってくださっていましたので
集客に困ることもなく、会社経営の大事な指標でもあるLTV値も高い状態でした。
素晴らしいお客様ばかりで、 尊敬する方々に囲まれた楽しい会社経営時代。
20代の頃は、 ありがたいことにお客様に恵まれていたけれど、
「すべてのお客様と自分自身が接したい」と、前線に出ていたのでアポイントに追われる日々で。
晩御飯は立ったまま食べ、家に帰るのは、 子どもと夫が眠りについた後。
仕事は充実していたけれど、 気づけば、目の前のことに追われて 大好きな学びをする時間もない。
『老後、リタイヤしたら何がしたい?』と 聞かれたら、
いつも思い浮かんでいたのは 海外の大学で思いっきり学びをすることと、
チャリティーをしまくること。
本当は老後にやるつもりだったんだけど。
「あ、別に老後まで待たなくても、 今やればいいじゃない」と。
人生は1度きりだし、命の時間だよって。
2013 年から続けているチャリティー活動の一環として、微力ながら海外医療機関『国境なき医師団』や
NPO法人『かものはしプロジェクト』などの 医療機関への寄付や保護犬活動など行っていて
社会貢献にはずっと関わっていたいなと思っていました。
自分がいなくても会社が回るようにしつつ、
『この仕事が好き!』と言ってくれている 社員には、
残業・無駄なミーティングなしで 主婦パートさんでも他社の部長クラスの年収が 取れるように整えた。
事業代表を置いて、2017年頃から 私のやる仕事は無くなった。
今振り返ると、あれが「自動化」というやつですね。
自動化ができた大きな鍵は「人材採用が成功したこと」だったと思います。
多くの小規模ビジネスでは、「任せられない」「手放せない」ために
目の前のことに追われ、忙しくも利益が上がらない経営者も多いですが
実は、人材採用の基準を少し変えるだけで
安心して会社を任せていける人材が集まるようになります。
売らなくても売れるようになり、
優秀な人材に任せることができれば
会社経営を自動化して自由な時間を確保しながら収益を上げていくこともできます。
ありがたいことに、優秀な社員のおかげで会社の自動化が出来て、
2017年からは、私がやるべきこと、というのはほとんど無くなっていました。
視野を広げて、もっと器を大きくしたい!
もっと面白い人生にしたい、と思っていました。
毎晩、旦那さんと、どの国に移住したいか リサーチしつつ、
思いっきり好きなことが出来るように
先取り貯金と資産運用を始めて 毎週資産推移をチェックしてたな。
2018年に家族(旦那さん&娘)と旅に出て。 旅と、家族、海が見える家と。
1年間無償で人生相談に乗ったり
海外の学生に混じってカフェで談笑したり。
自由な時間の中で本当に好きなこと、 = 学び、貢献、家族との時間に
ほぼすべての時間を当てることが できている。
ここに来るまでに私が心がけたこと。
・事業を通じて社会に貢献する
・理念に軸を持つ
・お客様が本当に求めるものを提供する
・お客様を幸せにする
・社員も幸せにする
・自分自身も幸せにする
・今日やる事は理想の未来とつながっているか
・時間あたりの採算性の最適化
・新規顧客獲得コストを下げて利益を確保する(長期でお客様に愛されるサービスを作る)
・早いうちから資産運用を始める(うちの娘は8歳から投資を始めました)
・命の時間を大切な人と過ごす
・自らが学ぶことで成長し、 成長することで周りに貢献する
今は、家族と旅に出て時間にしばられない生活。
愛犬と家族と、ゆるり暮らしながら、
家族との時間を大切にしつつ、 自分が好きなこと・得意なことで
人に貢献できる 最高の人生を送れています。
◆人生つうじて、学び続ける
FIREしてからも、 朝から晩まで 学びを続けているので
『なんでそんなに学ぶのが好きなの?』 と聞かれることがあります。
だってね。 学びをして、たくさんのものを吸収しているからこそ、
ギブできた
『ミミさんに会えたことで人生が変わった』 と言ってくれた
昔の教え子ちゃんだったり、 以前からのクライアントさんだったり…。
今でも、これからも、力になれる存在でありたい、
そのためには自分自身も成長していたい、 と思うんです。
小さい頃から、 「おやつの時間ぐらい本を置きなさい」って怒られるくらい、
本を読むこと・学びの時間が好きでした。
成長し、貢献することこそが自分の存在意義になっているのかな、と思います。
どんな生き方をしたいのか どんな人と一緒に生きたいのか
「一度きりの人生、せっかくだから 楽しみたい」 という想いを持っていらっしゃる方に
少しでも 何か 役に立つことができたら、 という思いからこのプライベート・サイトを作りました。
ミミのネタ帳
*毎日幸せに満たされる考え方
*20代で会社設立、30代でFIRE、 素敵なお客さんに恵まれ続けたワケ
*パートナーは10年間毎日3食作ってくれる最高のパパ。
週に3
*ママだけど自由に海外ひとり旅、
子連れ海外でもリュック1つのミニマリスト術
*1日13冊読むバイリンガル多読家の秘密
*右耳と左耳から別々のことを学ぶ⁈
*常に新しい場所に住み、新しい価値観をインストール。場所にしばられない自由な生き方
*20代メディア出演のエピソード
*19歳からつけてた自分軸ノート
*10代、ハワイ家出で知ったこと
*7つの習慣から学んだ1番大切なこと
*素敵なお宿リスト、1泊100万円お宿のおもてなし
*資産運用我が家の場合。
*ミミの一番大事なポリシーは、◯◯◯!
◆2023年の石尾ミミ
2023年5月からは、有名ブランドの元社長なども参画する社会貢献クラブを主宰。
ベストセラー著者・経営者などが集まり 途上国での学校再建・日本のNPO団体の支援など進めています。
2023年8月 日本・アジアの国で2万人が参加するグローバルサミットで
スピーカーとして登壇いたしました。
世界で800万部の本が読まれているベストセラー作家の本田健さんや
世界4000万部のビジネス書「7つの習慣」を日本に広めたジェームス・スキナーさんと一緒に登壇しています。
大切な人との時間を大事にしながら、人生をワクワク楽しむ日本人がさらに増えますように。
もともとは、超がつくほどにネガティブな私です。 口に出す言葉を選ぶ(変える)ことで、少しずつポジティブになりました。
◇好きな言葉
・一瞬一瞬を大切に生きる
・ありえないほどの大きな成功体験をつむ
・ペンギンは飛べないけど、飛ぼうとしたっていいと思う。
・Look at the bright side (良い面に目を向ける)
・自分の天気を自分で選ぶ
・「やればよかった」の人生より「やって良かった」の人生を。
・自分の選択に、責任を持つ。 選んだ道がどんなでも、自分自身で「正解」の道にする。
<中身はこんな人💋>
・アメリカのヒップホップクラブ週5貸切🇺🇸🎵
・F1🏎クルマ大好き🏁
・リュック1つでサクッと子連れ海外✈️
・1日13冊読む投資家
・右耳と左耳から別々のものを聴く
苦手なものは記憶力です。せっかくの楽しい思い出を忘れてしまわないように、
自分の記録として書き始めたのがきっかけでナイショのブログを書いています。
<メディア掲載履歴>
■ 2014年6月2日 テレビ大阪 『夕刊7チャンネル』
■ 2015年2月10日にもテレビ大阪 『夕刊7チャンネル』
■ 2014年6月2日 NHK 『関西NEWS』
■ 2014年6月2日 朝日放送 『ABCニュース』
■ 2014年6月2日 関西テレビ 『スーパーニュースアンカー』
■ 2014年6月14日 大阪日日新聞 3面
■ 2018年6月30日 関西テレビ カンテレ開局60周年特別番組
<雑誌・ラジオ>
■『多聴多読マガジン 10月号』
■2014年9月19日 FM GIG
■『DJJ ディー・ジェイ・ジェイ』2017年2月号
インスタグラムのストーリーでMimiのルーティーン公開中!
https://www.instagram.com/mimi
Club33 The Inspire & Angels メンバーの皆さんからのお声
2023年5月にスタートをした石尾ミミの会員制クラブにジョインされた方から
嬉しいお声もいただいています ^^
スタートして0ヶ月目で、メンバーさんの業績・売上が続々と出るなど、皆さん、素晴らしい活躍ぶりです!
起業してから、ある程度会社は回る形を作れたけれども
ここからどうやって売上をあげたらいいのか、自分の中で見えなかった。
労働集約型であるビジネスモデルや、変化の激しいデジタルマーケティングの世界についていくのが
必死な頭脳と体力勝負なところで、永くやり続けたい仕事でない点に今後の方向性を悩んでいました。そんな中、漠然と思っていた「なりたい姿」「やってみたいこと」「課題感」に対して
こんな「道」や「答え」があったのか!!! と、異次元の全く新しい選択肢を ポン、と提示された気持ちになりました。
・「存在」が価値になる生き方をしてみたい
・「経営者」に気付きや、メッセージを伝えられる存在でいたい
・トークスキルやコーチングスキルを使って、「人」の持つキラリと光るモノを引き出せる自分でありたい
・新しい学びや挑戦は好きだけど、実務能力が乏しい自分
・貢献はしながらも、疲弊する働き方はしたくない
・大切な人との時間を大切に出来る生き方がしたいミミさんから教えて頂いた選択肢は、整合性も何もとれていなかった自分の心の声に、ひとつの答えを頂けた気持ちになりました。
全く新しい発想の未来のヴィジョンを、本当にありがとうございます!!!
今日もありがとうございました。
私の世界では思いつかない発想を提示していただき、目の前の世界がぱ~っと広がりました。
コンフォートゾーンを打ち破りたいと思っても
「どうやって?」という状態だったので。
どんどん、自分の経験を発信して全国に仲間を増やしたいです。
そして、いま私がミミさんから受けているように、お客様にしていきたいです。
初めて会った相手の経験を数分聞いていただけで、
相手に合っていてニーズもある商品の概要がスラスラと出てきてしまうミミさんに感動しました。
圧倒的であり、同時に愛情を感じました。本当にありがとうございます!
今日も定例相談会をありがとうございました。
ミミさんの起業ストーリーがとても興味深く こんなに詳細に聞けるのは大変光栄でした。
なかなかここまで聞ける機会はないと思います。
速いスピードで、事業を展開、最初から黒字、すべてを味方にしてきた最高の事業家、顧問、投資家、今の立ち位置がすごく納得のお話でした。ノウハウを学ぶことはどこでもできると思いますが、身近にこのように高い視座でビジネスをされて、
社会貢献にも積極的に行動されていて、いつもそのスピードに圧倒されます。
毎回定例会に参加するだけで、行動の軸の向きや優先するべきことの確認をすることができ、大変有意義な時間になっています。
メディア取材の案件が複数取れています。すごいスピード、と褒めていただきました。
会社員だった私が 行動に移せるようになったのは、ミミさんのご助言サポートのお陰様です。
いつも、愛溢れるサポート心より感謝です!!!
レベルの違う これまで見えていなかった自分の軌道を見せて頂いた気持ちになりました!!
本当にありがとうございました!
私は、ミミさんのように、何拠点かを行ったり来たりして、仕事をしたい!と決めています。
好きな時に好きな場所で、大好きな方たちと仕事をする!
ミミさんと出逢い、club33のご縁を頂き、〇〇と〇〇を仕事で行ったり来たりする、
〇〇で仕事をしている自分を瞑想するようになりました。
自分を活かして、生き生きと輝き仕事をすることで、社会貢献する人生を歩む!と決めました。
ミミさんがClub33のメンバーに「使っていいよ」と共有してくださったスライドのテンプレートで自分の想いを作成していたら、
自分の過去の経験や思いが棚卸できたりと自然と涙があふれてきました。
ビジネスを伝えながら、その人の思いやストーリーも伝えられる素敵なスライドを有難うございます。「まだ出会えてない素敵なクライアントさんもいるはず!」…と、早く伝えたくなりました!
音声入力で台本書きながら 修正点も見つかり 夢中になっていたら もう朝でした。
昨日共有してくださったClub33 定例会の議事録を読んで、さらにスピードとモチベーションがアップしました。
ありがとうございます!
ミミさんとの個別セッションでは、ひとり個人事業主でいかにのんびりしていたのかが露呈されて、
自分感覚を指摘されて、なんか目が覚めた気がしています。何度も覚醒しているつもりですがまだまだですね。
とにかくフィードバックをいただいたところから今日より行動いたします!
ミミさんのご指導のもと、何度も説明会のスライドを作成したところ、今月も3名のご成約。
そのうちの一人は1年前に卒業した方が再度学びなおしたいということで入会されました。
入会して二ヶ月で330万円成約+さらに契約ベースで120万円成約。ありがとうございます。
食品メーカーです。ミミさんに何度も相談させていただいて、「どれをメイン商材にするか?」検討を重ね、
試食していただたり、リサーチしたり。今回、これをメインにしたい、というものが決まりました!
対象の方に合わせてチラシも大きく変わりました。
他のアイテムもそれぞれのマーケットに合わせて独自性を打ち出していこうと思います。
投資したら回収する意識の大切さを改めて学ばせて頂きました。投資した分を、自分の事業へ どのように繋げるかも非常に重要になり、
投資を活かすも殺すも自分の行動の仕方次第、反応率を強みとしているミミさんからお聞きできる貴重な機会となりました。
非常に具体的な手法をありがとうございます。ミミさんがお伝えしていた、
「借金までして投資することで回収できていない人は肝に銘じて」と言われたお言葉は、まさに自分のことだなと反省いたしました。
ミミさんの元でやっと、「投資したら回収する」ということがどのようなことなのか、分かりました。
今まで、インプットげへ掛けた時間分としてのアウトプットを意識して行うことはできていましたが
これからはそこに、掛けたお金の分を収益につなげていく意識は持ちながら動いていきたいと思います。
思考面だけでなく、ビジネス(収益化)についても毎回具体的に公開していただいて、ありがとうございます。
ミミさん、今日はたくさんお時間いただいてありがとうございました。
・時間の密度を濃く
・すぐ実践、早くする
・決断
・事業内容を見直して(特に利益率)整理する
・付き合う人が変わる
・時間ができる
・みんなが初めて同じようなことをしても差別化は図れない
・日本の食材を使った商品作りを進化させる
・がんばる!じゃなくて、他力も使って楽しく!などたくさんの気づきをいただきました。
これから、事業の再生に向けて進んでいきます。引き続き宜しくお願い致します。
ミミさんのスピード感、フォーカスする力、ダイナミックな視点に、ものすごく刺激をいただきました。
セミナーや鑑定セッションをする際、お客様のお悩み解決が出来たか?
最後はスッキリとした晴れやかな顔になったか?満足度はどうだったか?と、
自分が意識していたことがとてもファジーな目標だったと気づかされた。
これからは、どんな感情になって欲しい!その言葉がアンケートで書かれているか?を意識して臨むようにする。
第1回の定例相談会のアーカイブ動画だけでも何回も聞きました。
このスピード感。高い視座、本物思考。
ここに入れていただき本当に良かったと思っています。「当たり前のことです。」と繰り返しおっしゃっておられましたが、本当に
すご〜〜い!と思ってしまうことを当たり前に完全に変えて行きたいです。
本当は自分は何がしたいんだろう?と考えることが多く、迷いが出てしまっていました。
どれに集中して何を選んでいけばいいのか、、なんでこんなにワクワクしないんだろう?
少し憂鬱になってしまい、先が見えなくなっていました。ミミさんとお話することで一気に感情が溢れて涙してしまいました。
私の中でも感情と思考の整理ができ、ミミさんと2人でお話しし合えてスッキリしました。人を幸せにする!っとコミットできても、まだまだ自分の幸せにコミット出来てなかったんだと凄く感じました。
今年は 仕組化して時間とお金を作り
皆様のチャレンジのサポート、社会貢献をしながら、ミミさんのように命の時間を大切な人と過ごせるように
自分の幸せにもしっかりコミットして周りをインスパイアしていきます。
ミミさん、いつも有難うございます!枠を外してワクワクして頑張ります♪
ミミさんに、「あなたはもっと上を目指していい」と言われて、私は小さく収まろうとしていたと感じました。
とある時短ツールの活用法を知り、衝撃を受けた。いままで必死の私は何だったんだ?と思うくらい。早速活用しまくっていきます!
本日また20万円商品のご成約を頂けました!
意識が変わる事で、売上も変わる事を実感しています!
ミミさんの教えをとにかく実行していきます!
なんと、120万円の後も、続けて、60万円のご成約決まりましたー!!
ミミさんのおかげです。ありがとうございます。
1投稿だけで、2名から個人セッション希望のご連絡がきました!
ミミさんの真似をしていると、良い循環が起こります💖
貢献ネタ集めて頑張ります❣
人生相談にのってきた友人や、周囲からのお声
嬉しいことに、関わった方から、『ミミさんに出会って 人生が変わった!』とのお声をいただきました。
下記は、セミリタイア期間に無償で人生相談に乗っていた方々からのお声です。
ミミさんの プロデュース力 が、神がかってます。
いつも親身になってお話聞いてもらって、ほんと嬉しくて泣きそうです
本当に感謝しかないです、ありがとうございますm(_ _)m
私が悩んでいた件、スパッと、いらないって言ってくれて、すっきりしました。
優柔不断だから、言ってくれる存在が本当にありがたい🙏
そして、すぱっと決めれる自分になりたい!
コメントを 全部保存して何度も読んでいます!!
本当にこのご縁に感謝です!
ますます、もっともっーと話を聞きたいっ!ってなりました。
Mimiさんの家族のように、真に生きたいように生きれる姿がある!ってほんとに輝いてる。
そんな風になっていくことが私の今後望むことです。
やっと、自分の状態がわかりました、、、
ミミさんが優しく聞いてくれたお陰です😭✨✨
ありがとうございます。ミミさんの言葉にどれほど励まされてきたか・・・。
これまで自分に自信がないばかりだったけれど、
こうして助けてもらいながら、段々と私でも出来るかも、と思えるようになってきました(〃∇〃)
最初から100%出来るわけない。誰だって最初は初心者なんだから!頑張ります。
Mimiさん こんにちは!いつも私の気持ちに寄り添ったご提案をしていただきとても感謝しています。
大切な人と過ごすための人生。だから、時間が大事ということ、心に染みます。
とても共感していて素敵な考えだといつも思っています。そんな人生にしたいです。
具体的な課題を出して頂いたおかげで、とても取り組みやすく、自分でも理想の人生を歩めるかもしれないという希望が見えました。
今後の人生において不安が多かったので、たったの30分間で不安を希望に変える石尾さんは、やはり凄い方だなと思いました✨
Mimiさんおはようございます☀
いつも親身になってお話聞いてもらって、ほんと嬉しくて泣きそうです😢
本当に感謝しかないです、ありがとうございますm(_ _)m
ミミさん、やはり成功している人の発想力ってすごい!
「すごい」の一言しかでてこない語彙力のなさが情けないけど、
色んな情報を持っているだけでなく、しっかり社会貢献もしている。
ギバーの精神にあふれている❤
自分はダメダメだと思ってばかりだったけど、
こうして社会に役立つお手伝いが出来る1歩を歩み出せます。
ミミさんが1番初めに「朝令暮改でいい」と言ってくださった言葉を胸に、
トライ&エラーしながら進むことに意味があるとマインドセットしています。
ほんとうにギバーの人ですごすぎる!
ボキャブラリーが少なくて、すごい!しかいえないのが悔しいくらい、
すでに ミミさんに感謝でいっぱいです❤
これからお客様をサポートしていく上で、
どう導いていくか分からなくなったときのアドバイスなどもわかりやすくて感謝です。
これまでの私には想像できない未来がやってくるんだな・・・と、ワクワクしています。
会社員をしてるときは、疲労の毎日。
自分の経験生かして自分にしかできないことで役に立ちたくて
数ヶ月前から起業して、コンサルの方とやっているのですが、結果もでていなくて。
ほんとに崖っぷちで、苦しくて悩んでいます、、、
そんな時にMimiさんに出会いました!
1年の半分も入会制限をするほどお客さんに選ばれていたMimiさん、凄すぎます!
そういった状態になるのが 私の理想です。
さっそく、たくさんの学びをありがとうございます!
Mimiさん、今日はとても勉強になりました。
Mimiさんのファンになる人が多いのが よく分かりました😊
お話し聞いてるだけでも、幸せな気持ちになります💕
見習いたいです。ありがとうございました😊💕☘️
ミミさんの考察がいつも深くて勉強になります。
リアル成功法則を惜しみなく教えて下さり本当にありがとうございます。
ミミさんが10代の頃、家出して、海外に行ってしまったと言うエピソードに衝撃を受けました。
そういった、人と違う行動力や発想力が、きっと今の人生の強さに繋がってるんだなと。
そして、それでいいんだ❗️って、勇気もらえました。
ミミさんの家出体験を知ってたら、スケールの差に冷静になれそうです!
先日、私が旦那さんに不満に思ったときにも
ミミさんが家族に対して、どんな想いを持ちながら必死に働いてきたか?を思い出して、ハッ❗️としたんです。
普段旦那さんが頑張ってるし、家族への気持ちもを、私は分かってるつもりでいたけど、
ミミさんのフィルターを通して改めて考えてみると、自分の意識が狭かったかも、と気付かせてもらいました。
ミミさん、温かいお言葉本当にありがとうございます😭✨
ミミさんが私を信じてくれるから 私もまた自分を、コンパッションするスピードが速まるなと感じています。
ミミさんみたいに、相手を承認しながらも可能性を広げるお手伝いがしたい!
ミミさんのライブ聞かせていただきました!
ほんと、いつもながら素敵な声で大好きです!
かっこいいし可愛いし!
尊敬の眼差しです👀
また、ライブされるの楽しみにしています!
ミミさん、ありがとうございます😭
私、本当になんてラッキーなんだろう。
ミミさん みたいな人に出会えたこと本当に感謝しかないです😭✨✨
なんという言葉がふさわしいのかわからないくらい
本当にミミさんに出会えた自分に乾杯なんです。
ほんとに、こんな可愛くて頭が良くて仕事ができて、そしてなによりもミミさんのお人柄。。。
今までの出来事は、ミミさんみたいな人に出会いたかったからなのかもしれない😆
私も主体的に生きて世の中に貢献できる人でありたいです!!
みみさんはとても一人一人に配慮をしてくれつつ、自立と手助けの塩梅がとても上手です♡
人を雇い入れていたからかもしれないけど、そういうところでついていきたい・・・
みたいな気持ちにさせられています♡
最初のセッション、本当に、アレがなければ私まだ、ステージ上がれて無かったかも、って感謝しています❤️
いつも、ありがとうございます。
私の目指す方向を言語化してくれてありがとうございます。
今までうまく言語化できなくて、
言語化できないからこそ、本当にこのままでいいのか?
いろいろ手を出して、本当にやりたいことを優先出来てない!
って感じてたのが、1つに繋がったし、
もつれていた糸が解けたような気持ちです。
ありがとうございます。
つながるタイミング、決めること、色々腑に落ちました。
ミミさんのおかげで、また一歩前進出来ます!
2021年のGWに開いたズーム会には130人のお申込をいただき、 こんなお声をいただきました
すべての生き物に、選択できる幸せを届ける。
◆生き方を選ぶことができる自由
好きなときに自分の意思で好きな場所に行き
好きな人と会い
好きな仕事をし
好きなときに休暇を取り
好きなときに旅をし、
好きなときに笑い、
自分の選んだ生き方で生きていける幸せ。
◆一緒にいる人を選ぶことができる自由
心から幸せでいられる人
心から大切にしたい人
価値観が合う人
経済力を持ち、
女性であっても経済的な理由などで我慢することなく
命の時間を一緒に過ごす人を選ぶことができる自由。
「わたし、起業したい、って思い、その時に決めたことの一つが「私は離婚しない」だったんですね。
確か、当時は、成功してるひとって何故かみんな離婚してるなぁって思ったから。じゃあ私は離婚せずに成功してやる。
みたいな天邪鬼精神だったと思います。無事夫とも仲良しこよしなんですが夫婦仲良しな女性経営者や起業家さんとのご縁も、たくさんありました。
私が見える世界が変わったのかな。今年はこんなにも自由にさせて頂いたのに夫婦の時間も割ととれた一年だったな、と感じます。
ミミさんは、いつまでも私のロールモデルです」
◆お客様を選ぶことができる自由
正しくマーケティングを理解し、集客に困らない経営をすることで
社員が働きがいが持てる、良いお客様を選び続けることができる。
良い人材が定着するので、良い組織を持続していくことができる。
下記は、社員さんの投稿です。
『会社顧問の石尾ミミさんと出会いどんどんと楽しそうに仕事している姿を見ていた息子。(中略)ミミさんがいつもおっしゃっている「命の時間」この言葉を、わたしから間接的に聞いた息子はこの休日の間で、勇気を出して大きな壁だった試練を乗り越えました。ミミさんの、社員の家族までも満たし、しあわせにするそんなリーダーとしての姿に
勉強させていただいたのはもちろん。
何年も悩み、試しては怖くて逃げてしまう息子を見ていた母としては鳥肌ものの驚きと感動でした。
(中略)自分を信じて未来を信じて
自分自身も、「時間」を大切に
より一層成長してクライアントのみなさまに価値提供できるようにしていこう。』
◆貧困国に「選択の自由」を届ける
イベント主催を通じて寄付支援をしている慈善団体から
活動報告とともに、このようなお話を伺いました。
紛争を経験した子ども・女性たちに「あなたの夢って何?」と聞くと
「夢なんてない。叶わないのに、希望なんて持っても仕方ない」と答えが返ってくるのだそうです。
同じ人生を生きているのに、 仕事も、生き方も、彼女たち、彼らには選択肢がない。
私は、「選択をすると言う幸せ」を彼女たち、彼らに届けたい。
我々が出している寄付金は、「社会自立支援活動費」として
現地の人たちが、与えられた仕事ではなく 自分の得意なことを活かして好きな仕事につける支援に使われています。
◆犬の殺処分をなくす
人間に命を決められるのではなく、温かい飼い主と生きていける人生を。
ときめきとワクワクを原動力に、人生さらに、
楽しんでいきましょう✨💖🙌🏻✈🇺🇸
発信する
周りを幸せにする
家族を幸せにする
経済的に豊かな国になる
発言権を持つ
影響力を持つ
人を動かす
世論を動かす
世界を動かす
そんな人財が集まる日本へ!
期間限定掲載
2023年、石尾ミミの誕生日に、社会貢献クラブの皆様よりバースデーメッセージをいただきました。
あまりに嬉しいので期間限定で掲載させていただきます!