こんにちは、石尾ミミです。
30代半ば。会社経営のち、事業継承し、
現在は夫婦で愛犬家をしております。
(娘の強い希望により、この度、新しい家族『バナナ』を迎えました)
◆これまでの人生
20代の頃は、 アポイントに追われる日々で。
晩御飯は立ったまま食べ、 家に帰るのは、 子どもと夫が眠りについた後。
仕事は充実していたけれど、 気づけば、目の前のことに追われて 大好きな学びをする時間もない。
『リタイヤしたら何がしたい?』と 聞かれたら、
いつも思い浮かんでいたのは 海外の大学で思いっきり学びをすることと、
チャリティーをしまくること。
本当は老後にやるつもりだったんだけど。
「あ、別に老後まで待たなくても、 今やればいいじゃない」と。
人生は1度きりだし、命の時間だよって。
自分がいなくても会社が回るようにしつつ、
『この仕事が好き!』と言ってくれている 社員には、
残業・無駄なミーティングなしで パートさんでも他社の部長クラスの年収が 取れるように整えた。
毎晩、彼と、どの国に移住したいか リサーチしつつ、
思いっきり好きなことが出来るように
先取り貯金と資産運用を始めて 毎週資産推移をチェックしてたな。
2018年に家族と旅に出て。 旅と、家族、海が見える家と。
1年間無償で人生相談に乗ったり 海外の学生に混じってカフェで談笑したり。
今は、自由な時間の中で
本当に好きなこと、 = 学び、貢献、家族との時間に
ほぼすべての時間を当てることが できている。
ここに来るまでに私が心がけたこと。
・事業を通じて社会に貢献する
・理念に軸を持つ
・お客様が本当に求めるものを提供する
・お客様を幸せにする
・社員も幸せにする
・自分自身も幸せにする
・今日やる事は理想の未来とつながっているか
・時間あたりの採算性の最適化
・新規顧客獲得コストを下げて利益を確保する(長期でお客様に愛されるサービスを作る)
・早いうちから資産運用を始める(うちの娘は8歳から投資を始めました)
・命の時間を大切な人と過ごす
・自らが学ぶことで成長し、 成長することで周りに貢献する
今は、家族と旅に出て時間にしばられない生活。
家族との時間を大切にしつつ、 自分が好きなこと・得意なことで
人に貢献できる 最高の人生を送れています。
◆人生つうじて、学び続ける
FIREしてからも、 朝から晩まで 学びを続けているので
『なんでそんなに学ぶのが好きなの?』 と聞かれることがあります。
だってね。 学びをして、たくさんのものを吸収しているからこそ、
ギブできた
『ミミさんに会えたことで人生が変わった』 と言ってくれた
昔の教え子ちゃんだったり、 以前からのクライアントさんだったり…。
今でも、これからも、力になれる存在でありたい、
そのためには自分自身も成長していたい、 と思うんです。
小さい頃から、 「おやつの時間ぐらい本を置きなさい」って怒られるくらい、
本を読むこと・学びの時間が好きでした。
成長し、貢献することこそが自分の存在意義になっているのかな、と思います。
◆このサイトをつくったきっかけ
実は、かなり前から、周りの方に
『ミミさんのお話を聞きたい!』と よくお声をいただいていて…
私の学びのシェアと、ノウハウの共有を兼ねた場所を作ろうかなと
このプライベートサイトを創りました。
LINEでも時々発信しているので
よければ、こちらのLINEにも登録しておいてくださいね!
★ミミ@人生を変えるエッセンスLINE★
ミミのネタ帳
*毎日幸せに満たされる考え方
*20代で会社設立、30代でFIRE、 素敵なお客さんに恵まれ続けたワケ
*パートナーは10年間毎日3食作ってくれる最高のパパ。
週に3
*ママだけど自由に海外ひとり旅、 子連れ海外でもリュック1つのミニマリスト術
*1日13冊読むバイリンガル多読家の秘密
*右耳と左耳から別々のことを学ぶ⁈
*常に新しい場所に住み、新しい価値観をインストール。場所にしばられない自由な生き方
*20代メディア出演のエピソード
*19歳からつけてた自分軸ノート
*10代、ハワイ家出で知ったこと
*7つの習慣から学んだ1番大切なこと
*素敵なお宿リスト、1泊100万円お宿のおもてなし
*資産運用我が家の場合。
*ミミの一番大事なポリシーは、◯◯◯!
気まぐれにズーム会やイベント登壇をしております。
前回のズーム会には130人のお申込をいただき、 こんなお声をいただきました!!!
【石尾ミミについて】
人生を変えるきっかけを創る、インスピレーター。
ハワイ好き経営者&投資家の遊び倶楽部『プレミアムハワイクラブ』主宰。
東証1部コンサル会社や 『7つの習慣』企業勤務のち、20代でビジネス支援会社設立。
サロン経営支援、スクール運営を通じて、新幹線や飛行機で通い続けて下さるお客様など、
10年間クライアントに恵まれる。 34歳でFIRE。 家族3人で地球一周分を旅する。
社会貢献活動として世界の医療機関を支援。現在、愛犬1匹+家族3人暮らし。
◇好きな言葉
・一瞬一瞬を大切に生きる
・ありえないほどの大きな成功体験をつむ
・ペンギンは飛べないけど、飛ぼうとしたっていいと思う。
・Look at the bright side (良い面に目を向ける)
・自分の天気を自分で選ぶ
・「やればよかった」の人生より「やって良かった」の人生を。
・自分の選択に、責任を持つ。 選んだ道がどんなでも、自分自身で「正解」の道にする。
海外で働く医療スタッフの皆さんや、ボランティア機関を応援しています
NPO法人『かものはしプロジェクト』『フローレンス』などの 医療機関やボランティア団体へ寄付を続けています。
<メディア掲載履歴>
『業界唯一の オンライン就職支援サービス』として各メディアでご紹介いただきました!
■ 2014年6月2日 テレビ大阪 『夕刊7チャンネル』ニュース番組内にて放送
海外就職に向けた模擬面接レッスンや、履歴書の書き方指導、ビジネスマナーレッスンなどの
キャリアスキルレッスンに加え、留学アドバイスや恋愛女子トークレッスン、
キレイの秘訣が学べるビューティ・レッスンまで 幅広くレッスンを提供しています。
■ 2014年6月2日 テレビ大阪 『夕刊7チャンネル』ニュース番組内にて放送
■ 2015年2月10日、経営者会の皆様と、弊社のアメリカ在住講師とセッションを行いました。
そのほかのメディア履歴
■ 2014年6月2日 NHK 『関西NEWS』(弊社が実行委員として開催のイベントが放送されました)
■ 2014年6月2日 朝日放送 『ABCニュース』(同上)
■ 2014年6月2日 関西テレビ 『スーパーニュースアンカー』(同上)
■ 2014年6月14日 大阪日日新聞 3面(同上)
■ 2018年6月30日 関西テレビ カンテレ開局60周年特別番組(弊社講師がインタビュー企画に登場)
<雑誌・ラジオ>
■『多聴多読マガジン 10月号』
キャリアに生かせる英語スキルアップ・レッスンとしてご紹介頂きました。
■2014年9月19日 FM GIG
「英語で自分磨きができる」業界唯一のオンライン英会話としてご紹介頂きました。
■『DJJ ディー・ジェイ・ジェイ』
2017年2月号 掲載いただきました。
出版本:
インスタグラムのストーリーでMimiのルーティーン公開中!
https://www.instagram.com/mimi
ありがたいことに、30代で時間に縛られない毎日の中、
大事な家族と一緒に 自由な生活が出来ているのは
一瞬一瞬を大切にし、感動で繋いでいくという意識を
持ってきたから なのだと思います。
どんな生き方をしたいのか
どんな人と一緒に生きたいのか
自分で自分の人生を、ワクワクで最高な方向に。
「一度きりの人生、せっかくだから 楽しみたい」
という想いを持っていらっしゃる方に
少しでも 何か 役に立つことができたら、
という思いからこのプライベート・サイトを作りました。
「一度きりの人生、せっかくだから 楽しみたい」
という想いを持っていらっしゃる方に
少しでも 役に立つことができたらと思います。