こんにちは、はじめまして! 石尾ミミの担当広報、田中かおりです。
イベント、フォーラム、カンファレンス、社内研修、ライブ配信など、
・良い話で参加者が感動し
・今回の機会によってさらに良い人の繋がりを作りたい
とお考えの行政・地域・企業様へ。
女性ゲストの一人として 石尾ミミを呼んでみませんか?
講演テーマ
日本国外のさまざまな団体・組織が講演者として石尾ミミを選ぶ理由としては、みなさん下記を挙げられます。
- 日本ではまだ (特に女性では)珍しい、社会事業に投資・出資をしているエンジェル投資家である
- 登壇に呼ばれたら「一番感動した」「圧倒的な存在感」との感想が参加者から上がるなど定評
- 「ミミさんが参加するなら行きます」などの、人を動かす力がある女性
- 経営、時間術、インパクト投資、ウェルビーイング、家庭円満、生き方、 など多岐にわたるテーマで話が可能
- この期間限定で、登壇依頼者には「人のお繋ぎ」「経営指南」「集客アドバイス」なども可能(希望をお伝えください)
講演形式は、お客様のご要望に合わせて柔軟に対応いたします。
- オンラインセミナー: 場所や時間に縛られずに、多くの方にご参加いただけます。
- 社内研修: 貴社のニーズに合わせたオーダーメイドの研修内容を作成いたします。
- 講演会: 一般向けの講演会や、特定の業界向けの講演会など、様々な形式に対応可能です。
直近のイベント出演
2025.05.11. 米国元大統領ファミリーメンバーと共催の日米カンファレンス「THE WING TOKYO 2025」登壇
2025.01.23. 世界経済フォーラム年次総会「ダボス会議」関連行事にてパネリスト登壇
2024.9.26. フォーブスメディア社で提携されたアフリカ支援の締結会にパートナーとしてゲスト招待
2024.9.25. ニューヨークでサステイナブルファッション投資賞 受賞のスピーチ登壇
2024.9.23. 国連関連行事 Climate Tech Investors Summit でパネル登壇
2024.6.10. オーストリアの投資家フォーラムで日本人女性唯一のスピーカー登壇
2024.4.12. 「マイケルジャクソン氏の右腕」Travis氏とウェルビーイングフォーラム登壇
2023.8.11. 日本・アジアで2万人参加のイベントにスピーカーとして登壇
2023.7.20 福岡で開催・起業家向けのイベントにスピーカーとして登壇
2023.7.01 ミッドタウン400名イベントにゲストスピーカーとして登壇
2022.10.03 「マーケティング・ブランディングサミット」共同主催&登壇
2022.09.28 経営者向けの朝ライブ配信で毎週水曜日出演
2022.07.09 ミッドタウン400名イベント登壇
2022.02.16 ベストセラー著者とチャリティ開催など 他多数
講演依頼の流れ
- お問い合わせ: お問い合わせフォームまたはメールにて、ご希望の講演テーマ、日時、場所、対象者などをお知らせください。
- ヒアリング: お客様のご要望を詳しくお伺いし、最適な講師と講演内容をご提案いたします。
- お見積もり: 講演料、交通費、宿泊費など、詳細なお見積もりをご提示いたします。
- 契約: ご契約内容を確認の上、契約書を取り交わします。
- 講演の実施: 当日の進行は、お客様のご要望に合わせて柔軟に対応いたします。
講演依頼でよくある質問
講演のテーマは自由に決められますか?
はい、お客様のご希望のテーマに合わせて、講演内容をカスタマイズいたします。
例えば、大学にて学生たちに向けたスピーチでは
・自分らしいキャリアの選び方
・SDGs、日本と世界の取り組み
・グローバル視点で、世界とのつながりを作るには
といったテーマ。
行政で、女性たちに向けたスピーチでは
・家庭と仕事の両立、ライフワークバランス
・いきがいを持って働く新時代のウェルビーイング
・女性起業の味方、補助金・助成金活用セミナー
財団理事としては
・この世界に、何を残していくか?
次世代に継承する新時代のフィランソロピー
・幸せな家族のあり方、愛ある社会の作り方
・Invest In Moments - 人生は瞬間の積み重ね
ビジネスパーソン向けには
・社員を幸せにする生産率2倍アップマーケティング
・AI活用で社内の時短が進む方法
・いきがいを持って働く新時代のウェルビーイング
など、目的によってテーマを設定いただけます。
講演時間はどのくらいですか?
30分~120分程度が一般的ですが、ご要望に合わせて調整可能です。
講演内容に合わせた資料を作成いたします。
あなたのイベントを成功させるために、ぜひ石尾ミミの講演をご活用ください。
参加者や主催者のご要望に合わせた、最適な講演をご提案いたします。
今なら先着20件の講演依頼でお繋がりの方、限定で
海外からのVIPゲストなどご紹介
一度きりの人生。
あなたの大切な人と、自由に生きる。
人生は、出会う言葉と、出会う人によって変わる。
あなたと、あなたの大事な人たちの心と経済がさらに豊かになりますように。
ご依頼は、下記インスタグラムからどうぞ!
ウェブページの登壇依頼を見たとご連絡ください。
https://www.instagram.com/mimi_aloha17/
プロフィール
石尾ミミ
一般財団法人ウィングストン・ジャパン財団 代表理事
What legacy will you leave for the planet? この世界に、何を残していくか?
という問いに応えるために、34歳で経営者をセミリタイア。
20代の会社経営時代から続けているチャリティ活動や、社会事業投資家を経て、
一般財団法人ウィングストン・ジャパン財団 代表理事に就任。
「未来を育み、かけがえのない命を守る」ことを目指して
「いのち」を守る団体や教育機関への支援を続ける傍ら、各界の世界的リーダーたちとの連携を深め、
スピーカーとしても登壇。
2024年ニューヨーク国連クライメートウィークの環境テック投資家サミットや、
2025年世界経済フォーラム年次総会ダボス会議関連行事でのパネル登壇実績を持つ。
欧州オーストリアでの投資家フォーラム「World Venture Forum」や
アメリカ合衆国元大統領のファミリーメンバーと共同企画した
「THE WING TOKYO 2025」カンファレンスではスポンサーも務めている。
一児の母でもあり、一度きりの人生「大切な人との時間を大事に生きる」ことをモットーとしている。
1日13冊読む読書好き。
<役職>
・一般財団法人ウィングストン・ジャパン財団代表理事
・株式会社Pina&Co. 代表取締役
・株式会社ピジョングローバル経営 創業者・取締役
・ワールドベンチャーフォーラム 会員クラブ 日本プレジデント
・米国NGOワールドビーイング 役員
・ジャパングローバルリーダーズ 顧問
・アロハ・ABC・スタジオ 創業者
・PDIEグループ 顧問(ボードオブディレクター)
・ポルテボヌール株式会社 顧問
・さきわい英語サポート 顧問
・株式会社志木サテライトオフィス・ビジネスセンター 社外顧問
・フォレストフィールド株式会社 社外顧問
・株式会社ULU 社外顧問
・株式会社アティーバ 社外顧問
ほか 複数
これまでの対談共演者
高倉 豊 氏
1948年兵庫県で生まれ、1970年に自由学園男子最高学部を卒業。
同じ年に博報堂に入社。入社5年目から、中東と欧州に計11年間滞在し、39歳で博報堂を退社。
その翌年40歳で外資系高級化粧品メーカー、パルファム・ジバンシイの日本法人トップに抜擢。
その後、イヴ・サンローラン・パルファンやシスレーの日本法人、外資系高級時計メーカーのタグホイヤーやウブロの日本法人など、
計5社の外資トップを20年間にわたり歴任。
これらの企業のブランド再生に成功し、「ブランド再生人」として業界で有名に。
最後に就任したウブロでは、5年間で売上を3倍にし、憧れの時計ブランドへと成長させた。
2011年6月末にウブロ社長を辞任し、現在はビジネスコンサルタントとして活躍する傍ら、
執筆・講演活動も行っている。その長年の経験から生まれたマーケティングの手法を講演や
研修を通じて発信。著書には『口紅は男に売り込め!』 (ダイヤモンド社)などがある。
トラヴィス・ペイン氏
マイケル・ジャクソン氏の右腕と言われた伝説の振付師。
アイドルグループ「トラヴィス・ジャパン」の生みの親でもある。