◇Tony Robbins UPW2021◇
世界中から15,000人を超える
参加者が熱狂と感動で包まれた4日間。
世界的大・大ヒットプログラム
アンソニー(トニー)・ロビンズの
Unleash the Power Within
世界的な経営者、スポーツ選手
各国の大統領、アーティストなどなどを
大きく進化をさせたセミナー、
今年はなんとオンラインで
自宅から受けることができました!
皆さんと、そして世界中の人たちとつながった
エキサイティングな時間でした!
4日目のリマさんのスピーチでは感動で泣きました!
そんでもってガンガンの音楽と
最高のダンスで盛り上がる‼️
ヒップホップミュージック大好きな私は
次回、できることならばクラブ貸切で
皆さんと受けたいっ!
Day 1 のセミナー内容を
まとめたものを参加者の皆さんにシェアしたところ、
皆さんから沢山、感謝のメッセージが届きました!
見逃した~って方も多かったので、こちらでも改めてシェアをさせていただきます。
◇Tony Robbins UPW2021◇
あなたの行動を止めているものは何?
-恐れは自意識からくる。
自分のことばかりでなく、相手、他の人に貢献することを考える。
そうすると恐れがなくなる。
よく母親が『子供たちのことを思って』、と言うけれど、
それは実は自分が失敗するのを恐れているだけ、ってこともある。
恐れにコントロールされるのは、もうやめよう。
ストレスに使われるのではなくストレスを使うんだ。
期待を感謝に代えてみよう
他人への期待を感謝に代えてみる。
それが、人生全てが変わる瞬間
◇悲しみの5段階◇
混乱→怒り→躁鬱感→神との取引→受け入れる
受け入れた瞬間に創造が始まる。
情報は力、ではなく潜在能力であり、
実行することで習慣化できる
人生の根本的なものはエネルギーである。
ストレスなんてやっつけてしまえと言う状態が高いエネルギー
夢見る事と実行することの違いは
エネルギーであり、
エネルギーが全てに影響を与える。
エネルギーが高い人でないと
人に感動を与えることはできない。
ピークステートでなければ
感動を与えられない・周りと同化してしまう
日々の生活習慣によってステートを
コントロールすることができる
◇成功のサイクル◇
可能性→行動→信念、確信→結果
行動の継続と質の向上=可能性を最大化
確信が低ければ結果が小さくなる
大量の行動が万能薬
トライアルぐらいだと結果が出ない
成功した姿を想像して信念を作り、
その信念で結果が変わる。
好循環の成功のサイクルが生まれる。
◇クオリティーオブライフは感情の質◇
他人が自分をどう思っているかではなく、
自分が自分をどのように捉えているか。
感情、アイデンティティーを変える
自分のアイデンティティー(コンフォートゾーン)を超えたエンパワー=力を与える
エネルギー状態が低いと
周りに影響されやすくなる
感情が行動を作る
フォーカスするところにエネルギーが流れる
何にフォーカスをするか
それはどんな意味なのか
何をするか
あなたは意味を与えることができる(意味付け)
それによって感情が変わる
フォーカスや意味づけの3つのパターン
1.
あるものと、ないもの、
どちらにフォーカスしている?
2.
コントロールできるもの、
コントロールできないもの、
どちらにフォーカスしている?
3.
過去、現在、未来、
どれにフォーカスしている?
感情は究極のリソース!
リソースフルな状態で生きよう!
例:米国ウォルマートの
サム・ウォルトン
◇TED Talk episode◇
『あなたが失敗した要因はリソースではなく
リソースフルネスがなかったから』
自分には資源が満ちていることに気づくこと、または問題解決力が大事。
◇ビジネスを成長させる3つの方法◇
1.あなたの理想の顧客を知る
2.断り切れないオファー
3.期待を上回る
苦しみを引き起こす3つ
1. Loss 喪失への恐れ
2. Less 少ないことへの恐れ
3. Never 決して、、ない、ということへの恐れ
事実は変えられない
解釈は変えられる
良いことにフォーカスをする
結果を出しているから影響力がある
恐怖の感情を感謝の気持ちに変える
悲しみの感情を笑いに変える
楽しかった箇所を思い出す
私たちには選択肢がある
自分たちの選択次第
恐怖でなく愛に注目する
ハイステートを保てるのは
数時間〜数日間。
だから、瞬間的な力以外に、
美しい人生を歩むための
思考のパターンが必要である。
達成の科学
+
充実の芸術
だよね
◇サファリングステート◇
あらゆる苦悩は自意識から来る
共有すれば幸せが増えていく
恐怖にコントロールされていない部分を探す
自分は大丈夫か、ではなく
相手を見出していく
今ここにある美しさを感じる
感謝する
心が答えを知っている
決めるのはあなたの心
頭ではない。
ビューティフルステートになる
持っている美しいものに感謝をする
頭ではなくハートで
求めるではなく感謝する。
美しい状態(ビューティフルステート)
vs
苦しみの状態(サファリングステート)
どちらで生きる?
◇成功の科学◇
達成の科学
成功にはパターンがあり、
それを実行すれば成功する
決断、実行、継続
繰り返し考え続ければモメンタムの力を使うことができる
ラス
明確さは力
↓
具体的に願えば
脳が成功に必要なものをよく見えるようにしてくれる。
大量行動!
やり続ける!
いくら頑張っても欲しいものと
逆方向に大量に走っても
到達できないのでやり方を変え続ける
モデリング。
◇恵◇
感謝をすれば恵みがやってくる
感謝を積み重ねる
充足なき成功は究極の失敗
——
何よりも行動が鍵
新しい結果を生み出すには
行動を起こさなければならない
それは決断から来る。
決断とは、そぎおとしていくこと
1番大事なのは誰と過ごすかと言う事
誰と親密になるか
——
ストレスを感じているときに、
脳の波動とハートの波動はちぐはぐになる
感謝をするときは一緒になる
心臓があることに感謝をする
人生の中で、感謝した瞬間は?
誇りに思った瞬間は?
苦しい感情にとらわれそうになったら
過去に達成したこと、
そして未来これから達成をしているであろうこと、ワクワクで心を感じる。
大切にしないといけない事は
何かに集中する
ステートを上げる方法はどんなことがある?
苦しい感情そのパターンを壊すにはどうしたらいいか?
新たな信念、行動、決断
あなたがフォーカスをすること次第で、
ステートが瞬時に変わる
◇6つの欲求◇
相矛盾する欲求がある
安全欲求と、変化欲求
自己重要、愛とつながり
それからは相反する笑
どちらかに行けばどちらが減ってしまう
すべてを満たすには、
成長の欲求、
そして貢献の欲求、
与える欲求貢献の欲求、
をすることで、
全部が得られる愛とつながり、
成長するなど。
欲求の質を高める
◇ギブアンドテイク◇
ギバーと、テイカー、マッチャーがいる。
自己犠牲的なギバーは、1番うまくいかない。
他者思考のギバーになること。
自分も満たされるし、相手も満たされる
状態は行動から生まれる
→行動は感情から生まれる
→感情は解釈から生まれる
◇6ヒューマンニーズ
・安定感 certainty
・不安定感(多様性) variety
・重要感 significance
・愛とつながりlove and connection
・成長 growth
・貢献 contribution
どの欲求に最大の価値を置いているかを知ると、
自分の選択理由を理解できるようになり同時に自分の感情のパターンを理解するようになります。
——
Prepare enough before hand
Chance is only one time
Find the correct way then it’s easy
いかがでしたでしょうか?
残りの2日~4日目までも、たくさんの素晴らしい学びをいただいたセミナーでした