人生を変えるマインドアップ×ビジネス講座
LIFE CHANGING BREAKTHROUGH 2021【LCB】
第3回講座 折れない人の共通点。今日からもっと人生が楽しくなる!
< 講座のカリキュラム >
1st ステージ LIFE CHANGING BREAKTHROUGH 2021
3.折れない人の共通点。今日からもっと人生が楽しくなる!
4.ビジネスを継続するために。ぶれない軸を作る秘訣。
5.何のプロになるか?ビジネスを飛躍させるために大切なこと
6.最初につくるべきコンセプトと方向性
7.選ばれるためのUSPとは?
8.これが抜けていると失敗する!
9.選ばれる世界観の作り方
10.マーケティングの基本・総ざらい
11.プロモーション計画を立てよう
12.時間を倍にする、超効率化の仕組み
まずは前回までの振り返りをしましょう。
皆さんの強み・情熱・貢献していきたい方々など
頭にすぐに浮かんでいますか?
◆あなたが(またはあなたの会社が)得意とする一番のことは何ですか?
◆あなたが、大事にしたい価値観や名言は何ですか?
◆あなたがこれからの人生で貢献していくべき人たちは、どんな方々ですか?
◆あなたのお客様は どんなことで困っている方々ですか?
◆お客様はあなたのサービス・商品を使うことでどうなれますか?
これらの項目を、今一度、自分ノートに記載してみましょう。
何も見なくても答えられるくらいに、
毎日ノートを繰り返し見返してみてくださいね!(そして復唱!)
さて、今日はこんなお悩みをいただきました。
「ちょっと大変なことがあると、すぐ気持ちが下がってしまう」
「ビジネスを頑張りたいけど、しんどいんじゃないかと思って踏み出せない」
「失敗したことを いつも何度も思い返して 苦しい」
すごく、気持ち分かりますよ! 私も昔はそうでしたから。
けれど今は、落ち込むこと・悩むことは ほぼ なくなりました。
それが、なぜなのか?
どうしたら、悩みにとらわれることなく進んでいけるのか?
今日はそんなことについて話をしています。
ひとつは、こちら。
前職である「7つの習慣」企業からこのようなフレーズを学んだから。
そして、2つめは、ビジネスにもマインドにも効く、とある秘訣があるんです!
ぜひ、一緒に学んでみましょう。
早速 講座をご覧になってみてください!
今回の課題
①講座での気づき・感想をLINEでシェアする
※『講座●回目の課題を提出します』とメッセージの冒頭に記載いただければ分かりやすいです!
②自分ノートに『一冊、本を書くならば どんな本にしたいか、起承転結のあらすじ』を書く。
◆いつか未来に出すかもしれない自分の本、下記の項目を考えてみてLINEにメッセージをする
・誰に向けて
・何を伝える本にしたいか?
・どんなドラマが盛り込まれているか?
・一番伝えたいメッセージは何か?
課題の提出が出来たら、ここをクリックして次の講座へ進んでください >>>
(パスワードは前回と同じ、『aloha33』です)
◆自分の本を出そう!
プロモーションのための出版活用
私も、2014年に紙の本を出版しましたが その際には
執筆過程で自社のことやお客様のことを振り返る大変良い機会になりました。
今は、紙の本以外にも 手軽に出版が出来る「電子書籍」の活用も広がっています。
ぜひこの講座の受講を通して、電子書籍の発行にもチャレンジをされてみてください。
なお、出版社から書籍を出版する場合、
SNSでのフォロワーの数 も選定基準となるようですので
もし商業出版(紙の本)をお考えの方は
フォロワー数を伸ばすこと、も視野に入れられてくださいね。
また、サンクチュアリ出版社では東京のセミナーオフィスでの登壇者も
選定しておりますので もし「出版社でのセミナー実績作り」に
ご興味ある方は お声がけください♪