人生を変えるマインドアップ×ビジネス講座
LIFE CHANGING BREAKTHROUGH 2021【LCB】
第12回講座 時間を倍にする超効率化の仕組み
まずは前回の振り返りです。
ご自身のビジネスについて、どのようにプロモーションすべきか、
固まりましたか?
ぜひ、今月やるべきこと、今週やるべきことを明確にし
進めていってくださいね!
< 講座のカリキュラム >
1st ステージ LIFE CHANGING BREAKTHROUGH 2021
12.時間を倍にする、超効率化の仕組み
さて、今日のテーマは『時間を倍にする超効率化の仕組み』について。
1日は24時間、皆平等に決まっていますが
同じ与えられた時間なのに 圧倒的に成果を出している人 と そうでない人 がいます。
それは、なぜなのか?
最後の講座では、大切な命の時間を より有効に使うためのヒントをお伝えしていきます。
◆これからの時代のキーワード『動画を活用する』
1人の稼働時間は限られているので、
いかにこれからのこれからの時代はいかに動画を
うまく使っていくか時間効率を上げるための大きなカギとなります。
中国・アメリカでは動画活用が進んでいます。
①お客様に、いつもいつも同じことを伝えている事はありませんか?
② 1人でなくみんなに、繰り返し伝えたいメッセージはありませんか?
こういったものは、ちょっとずつでいいので、動画で撮りだめしていきましょう。
時間の負担を増やすことなく、
手厚くお客様にフォローをするためにも、
既存のサービスに+ α、
動画のサービスをプラスしていきましょう。
◆動画を使って売上に貢献していく。
売り上げの方程式 売上=『単価×客数×頻度』を上げていきましょう。
①まずは、単価を上げるために、
今あるサービスに+ αの特典として12本の
動画講座を付け加えることで
パッケージの価格を上げることを考えてみましょう。
② 1人の方が購入してくださる頻度を上げていきましょう。
今あるサービスをご購入いただく際に、
+ αで「〇〇もご一緒にいかがですか?」と声掛けする(またはランディングページに記載しておく)ことに慣れていきましょう。
少しの工夫、少しの声かけで、
売り上げを底上げしていくことができます。
今回の課題は
◆ご自身のサービスにプラスアルファで、どこに動画を活用するか洗い出してみる
◆既存のサービスに12本の動画を特典としてつけるならば
どんな動画にするかラインナップを決める
◆お客様が商品を購入されたときに、クロスセルとして
一緒に購入を促せるプラスアルファの動画商品を決める
上記を、LINEにメッセージする
※『講座●回目の課題を提出します』とメッセージの冒頭に記載いただければ分かりやすいです!
課題の提出が終わったら、講座の感想・決意をこちらのフォームから送信してください。
提出とひきかえに、今までの講座がまとまった一覧ページを入手いただけます。